25Dec2020『麒麟がくる』終局の地・長岡京市の歴史を学ぶ「長岡京まちなか博」大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公・明智光秀や、その娘である細川ガラシャ(ガラシャは洗礼名で本名はたま)ゆかりのまち、長岡京市。長岡京市では、2020年10月末から「ようこそ!長岡京まちなか博」というイベントを開催中! 長岡京市の戦国時代にスポットを当てた企画展やスタンプラリーを楽しみながら、大河ドラマ『麒麟がくる』や長岡京市の歴史について学んでみませんか。 見出し一覧・「ようこそ!長岡京まちなか博」って?・「重ね捺しスタンプラリー」を体験♪・長岡京市の玄関口!『JR長岡京駅前観光情報センター』・ガラシャが新婚生活を送った『勝竜寺城公園』・長岡京発見の父・中山修一氏の偉業を学ぶ『中山修一記念館』・折り返し地点・『阪急西山天王山駅@Na...新着文化麒麟がくるイベント
03Dec2020長岡京市の冬の定番イベント! バンビオイルミネーション2020「光の道塗」長岡京市の冬の風物詩といえば、JR長岡京駅西口を彩る「バンビオイルミネーション」!今年で16年目を迎える大定番のイベントです。今年は大河ドラマをモチーフにした作品も登場。そんなバンビオイルミネーション2020「光の道塗(どうと)」の情報をまとめました。見出し一覧●2020年は大河モチーフの作品に注目が集まる!●いつから開催?バンビオイルミネーション2020●過去の様子をご紹介!まるで冬の花火のような光のアートに魅了された2019年2020年は大河モチーフの作品に注目が集まる!新着麒麟がくるイベント観光
30May2020長岡京市の飲食店を先払いで応援!「お店応援食事券」とは?各方面に影響が拡がる新型コロナウィルス感染症。特に大きな打撃を受けているのが街の飲食店です。こんな時だからこそ、地元のお店を応援したいですよね。今回は長岡京市の飲食店を先払いで応援できる「お店応援食事券」をご紹介します。グルメ新着カフェイベントランチ
31Jan2020心ときめく!ものづくりに浸るひととき。ワークショップ体験ができるお店3選まだまだ寒い日が続きますね。外に出かけてショッピング…もいいけれど、たまには暖かいお部屋の中でまったりと「ものづくりワークショップ」を楽しんでみてはいかがでしょう?今回は、長岡京市内の「自分だけのオリジナルアイテムが制作できる」スポットをご紹介!自分へのご褒美に、お友達と、家族と…心ときめく体験をしてみませんか?ご紹介店舗◆アイシングクッキー専門店 四つ葉のクローバー◆手芸のお店 いとへん◆草木染め 松家MATUKASNS映えもバッチリ!アイシングクッキー体験 四つ葉のクローバー可愛くてカラフルなクッキーはお土産にも最適新着文化親子で楽しむイベント
29Oct2019勝龍寺城がリニューアルオープン!令和初のガラシャウィーク&ガラシャ祭は豪華イベント盛りだくさんでお届け!秋も深まる11月。長岡京市の一大イベント「長岡京ガラシャ祭」の季節がやってきました。今年のガラシャ祭は、明智・細川家の活躍を描く大河ドラマ「麒麟がくる」の放送目前ということもあり、見どころたっぷりのお祭になりそう。なかでも大注目は、「勝竜寺城公園のリニューアルオープン」!ガラシャ祭関連イベントガラシャウィークのみどころと、リニューアルオープンの内容をいち早くお届けします。明智家・細川家ゆかりの勝龍寺城 その新たな魅力を大公開長岡京観光の拠点に。休憩スポット&歴史ミュージアムが登場新着文化麒麟がくる体験イベントランチ
27Sep2019英語の勉強にも!? 国際交流ができる「ホテルディスカバー京都長岡京」がオープン!9月3日、長岡天神駅前に登場した体験型ホテル「ディスカバー長岡京」。実は、ただのホテルじゃないんです!新着文化カフェ体験イベントランチ
21Jun2019まだ間に合う!5000本のアジサイが咲き誇る柳谷観音のあじさいウィーク憂鬱な気分になりやすい梅雨の時期…に、すっきりとリフレッシュできる絶景スポットが長岡京市にあります。それは目の観音様として1200年親しまれている柳谷観音(楊谷寺)!!こちらは京都屈指のアジサイ名所として、また花手水(四季の花々で彩られた手水鉢)も大人気とあって、今、SNSで話題沸騰中なんです~。あじさい新着イベント観光
28May20196/1青空マルシェ!戦国・歴史で繋がる「アンネモ―」in長岡京身も心も戦国に染まる一日がやってくる!明智光秀が主人公の大河ドラマ「麒麟がくる」の放送をいよいよ半年後に控え、6月1日(土)にバンビオ広場で戦国マルシェ「アンネモー」が開催されます!戦国・歴史をテーマにしたスイーツや戦国体験コーナー、甲冑劇パフォーマンス、大河ドラマ記念シンポジウムなど盛りだくさんの内容です!その中から編集部がオススメをPick upしてご紹介します。【マルシェ】かぶとクッキーや光秀ゆかりのスイーツに目移り必至!戦国マルシェ「アンネモー」こんなの見たことない!?戦国マルシェでは、戦国や歴史をテーマにしたスイーツや雑貨を販売します。市内のスイーツの有名店など約18店舗が出店予定。戦国や歴史をテーマにしたスイーツや雑貨を...新着カフェ麒麟がくる体験イベントランチ観光
18Mar2019桜満開の長岡天満宮で陶芸家・細川護光×高野竹工の工芸展2020年大河ドラマ『麒麟がくる』で徐々に注目度アップ中の長岡京市!!で行われる2019年春のアートなイベント情報です。期間は2019年3月27日(水曜日)から3月30日(土曜日)。4日間限定の展示販売「古今知新工藝展」新着文化麒麟がくる紅葉体験イベント長岡京の人
01Jan2019あの秀吉もビックリするほどユニークなお茶会!?2019年新春「繭」茶会@京都・長岡京あけましておめでとうございます!昨年に引き続き、今年も長岡京市のさまざまな魅力を発信していきたいと思いますので、みなさまセンスナガオカキョウをどうぞよろしくお願いいたします。さてさて、2019年のはじまりにふさわしいユニークな長岡京市の新春イベントをご紹介します。子どもから大人までだれでも参加OK!です~。巨大竹オブジェ「繭」がお茶室に!?変身!!大好評のJR長岡京駅前イルミネーションの番外編として、1月6日(日曜)正午から新春茶会を開催します。新着文化カフェ麒麟がくる親子で楽しむ体験イベント長岡京の人
20Dec2018京都観光におすすめ💛長岡京市のインスタ映えスポット教えます。いいね!フォトコンテスト開催京都駅から電車で10分の長岡京市は、京都市とともに古都の風情が感じられる観光スポットが点在する、京都で人気の観光エリアのひとつです。あじさい新着イベント観光