長岡京の新店情報3店!もう食べた?「フリッパー」「へんこ焼き」「魅惑の小鉢丼」♪2023年下半期も新しい店が続々とオープンしている長岡京市。オリジナルドリンクがおいしいキッチンカーや、阪急長岡天神駅そばにオープンした新スタイルのたこ焼き店、贅沢丼が楽しめる焼肉店の3軒をご紹介します!鮮やかなブルーのキッチンカー💛オリジナルドリンクは要チェック!リトルフィートカフェキョウト2023.11.13 05:13
おさえておきたい京都・長岡京の新店情報! 「創作酒庵 葉もれ日+」厳しい残暑が続いていますね。こんな時は、旬の食材をたっぷり使った料理を食べてパワーをチャージ、夏バテ知らずの毎日を過ごしたいものですね。さて今年6月末、長岡京市役所から歩いて1分ほどのところに、料理とお酒を気軽に楽しめるオシャレな居酒屋さんがオープンしました。その名も「創作酒庵 葉もれ日+(はもれびプラス)」。近隣から届く新鮮な野菜を使った料理が評判で、日本酒のコレクションも充実していると聞き、早速取材に行ってみました! 地元、長岡京市出身!食材にもお酒にも精通したベテラン料理人が店主2023.09.01 00:00
種まき人が教えます!長岡京市の新しい学び場「寺子屋いのちのたね」今回ご紹介する「寺子屋いのちのたね」とは、勝龍寺で「種まき人」と称する講師が、暮らしに役立つ講座からアート、ダンスまでいろいろなことを教えてくれる学び場です。「寺子屋いのちのたね」は、勝龍寺で「ほてい市」を主催するグループ、neoseed(ネオシード)が2022年からはじめたプロジェクト。「ほてい市」への出店などさまざまな縁をきっかけに繋がったメンバーで立ち上げました。 まずはneoseed代表のKAMICOさんに「寺子屋いのちのたね」を通して伝えたいメッセージをおうかがい。後半では講座の一部をご紹介します♪ 【集まる人・モノ みんなやさしい ほっこり おだやかな ひととき】がコンセプトのほてい市。以前の取材記事はこちらから。「寺子屋いのちのたね」を通して伝えたいメッセージとは?2023.06.27 00:46
阪急長岡天神駅近くのリトル沖縄「沖縄料理店きのめ」へ♪三線教室も沖縄が舞台の連続テレビ小説『ちむどんどん』には、美味しそうな沖縄料理がたくさん出てきました。思わず食べたくなった方も多いのではないでしょうか?今回は、本場の沖縄の家庭料理がお手頃価格で楽しめる「きのめ」をご紹介。沖縄の料理と音楽で、心を癒してくれる場所です。50年前の長岡京市誕生とほぼ同じ頃に長岡京に移住してきたご店主に、沖縄料理や三線のこと、そしてお店の思い出話などを聞いてきました♪沖縄直送食材も多数!今も昔も変わらない愛情たっぷりの沖縄の味2022.09.12 08:12
おさえておきたい京都・長岡京の新店情報 「柔味」JR長岡京駅西口にオープンしたわらび餅の専門店「柔味(やわみ)」。希少な黒本わらび粉を丁寧に練り上げた自家製のわらび餅は、伸びがよく滑らかな食感が特徴です。長岡京みやげの定番になりそうなわらび餅と、暑い日にうれしい夏限定メニューをご紹介します!!長岡京の新定番おみやげ!こだわり満載の本格派わらび餅2022.07.21 23:30
おさえておきたい京都・長岡京の新店情報 「monimoi(モニモイ)」クロワッサン生地のワッフルに、クリームやフルーツをトッピングした「クロッフル」は、韓国生まれのキュートなスイーツ♪ そんなクロッフルが長岡京で買えること、ご存じですか?目印は、大きなパンダのシルエットが描かれたキッチンカー「monimoi」。毎週木曜日、リバティ長岡前に出店中です!可愛すぎる♪韓国生まれの新感覚スイーツ「クロッフル」💓おかず系も2022.07.11 23:50
おさえておきたい京都・長岡京の新店情報 「NAKANOTEI COFFEE 西山」2022年6月、阪急西山天王山駅前に新築移転した「京都済生会病院」。これまで以上に乙訓地域に密着した病院を目指すという新病院の1Fに「NAKANOTEI COFFEE 西山」がオープンしました。 ここは、地元長岡京市の「おばんざいとお酒 なかの邸」が手掛けるコーヒースタンド。コーヒーへのこだわりや、開店までの経緯などをご紹介します。京都済生会病院にコーヒースタンドOPEN2022.06.24 00:26
おさえておきたい京都・長岡京市の新店情報「炭火酒家 くぼみ」長岡京の新店を紹介する連載第9回目は、2021年10月にオープンした「炭火酒家 くぼみ」。京都市内の超人気居酒屋で店長も務めてきた店主の清水淳生さんが、明るく出迎えてくれますよ。持ち前のサービス精神と、確かな目利きで仕入れた食材の七輪焼で、早くも話題の一軒になっています! ※当記事の表示価格はすべて税別金額 テーブル席でBBQ気分☺七輪焼はとにかく楽しい!2022.01.07 00:31
おさえておきたい京都・長岡京市の新店情報「oinai coffee」長岡京の新店を紹介する連載第8回目はoinai coffee(オイナイ コーヒー)。6回目にご紹介したGOOD DAYS HOUSEから、セブン商店街を北に歩くこと5分ほどのところにオープンしたコーヒーショップです。2021年1月にプレオープンし、3月から本格的に営業をスタート。店主日高さんのコーヒー愛が込められた、至福の一杯が味わえます。2021.12.19 03:00
おさえておきたい京都・長岡京市の新店情報「焼肉 牛ノ家」2021年にオープンした長岡京の新店特集。7回目となる今回は、JR長岡京駅から歩いてすぐとロケーションも抜群の焼肉 牛ノ家(うしのいえ)です。2021.12.18 03:00
おさえておきたい京都・長岡京市の新店情報「着物・燈織屋(ひおりや)」2021年、長岡京にオープンしたお店を紹介する連載の4回目は、着物の店「燈織屋(ひおりや)」。着物好きの人はもちろん、あまり詳しくはないけれど着物を着る暮らしに憧れる!自分で仕立ててみたい!という人にも気軽に行ってほしい一軒です。“日常の中の特別な日”の装いをお手伝い。着物初心者さんも気軽に!2021.11.04 00:29
おさえておきたい京都・長岡京市の新店情報「Green Kitchen SUBACO」2021年、京都・長岡京にオープンした新店特集の第3回です。今回ご紹介するのは、ランチからカフェまで楽しめる上質なカフェレストラン「Green Kitchen SUBACO(グリーンキッチン巣箱)」。 ※基本的な感染対策(マスクの着用・手洗い・身体的距離の確保など)を徹底の上、予約やテイクアウトの利用、空いている時間を狙っての来店などにご協力をお願いします。 旬のお野菜が約25種類!盛り付けも華やかなランチプレート2021.10.30 00:00